こんにちは、猟犬日誌の中谷です
久々の投稿となりますが
今回は商品PRにやってまいりました
猟協のグループ会社でジビエの流通販売を行っている
「株式会社 猟協流通」さんの商品開発/販売担当の
平田さんにお話を伺っていきましょう
こんにちは、株式会社猟協流通の平田です
今回皆さんに告知したい内容ですが
これまで猟師工房で販売していた
ジビエ商品や、猪・鹿を使った加工品を
ネットショップで全国販売することになったことです
店舗へ足を運んでくれるお客様や、
Facebookの投稿を見て
「通販できないの?」
とのお問い合わせを多く頂いてきたので
ついに開店!という運びとなりました
ショップ名は「猟師工房Web Mart」です

商品の情報は全国に発信できてたのに
商品そのものは注文できてなかったんですね笑
野生の獣って、時期や天候によって
獲れたり獲れなかったりするので
安定した生産が難しく、仕組みと体制を作るのに
時間がかかってしまいました
確かに、毎日決まった数が決まった時間に
搬入されるわけじゃないし
個体によってはお客さんに出せる
品質基準に満たない可能性もありますもんね
その通りです、できるだけお客様に
「え!これジビエなの!」
って驚いてもらえるくらい、品質の高いものだけを使い
満足してもらえる商品を提供したいと考えていたので・・・
因みに今回通販ショップを作るにあたり、
どんな商品を販売することになったのでしょうか
今回ひとまず販売させていただくのは下記の商品です
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
ソーセージ等の加工品がメインなんですね
そうなんです
新型コロナウイルスが流行して
レストラン等で外食する機会が減ったせいか
「自宅でちょっといいものを食べたい」
そんなニーズが高まってきているので
自宅で食べやすく調理の手間がいらないものを作りました
またキャンプユーザーが増えて来てるので
BBQ食材としてもご利用できるものに、と

確かに最近キャンプでBBQしてる人を良く見ますね
それではせっかく猟師工房LANDに来ているので
試食会をやって行きましょう!
男二人でBBQも何なので
今回はゲストにグルメ系インフルエンサーの
たべめぐみちゃんに来てもらいました

こんにちは! たべめぐみと申します!
普段はフードコーディネーターとして
飲食店さんのレシピや商品開発等をしています
すいませんこんな山奥にまで来てもらって・・・
全然大丈夫です!笑
私は福岡で生まれ育ったのですが
結構田舎の方だったので、ここ君津市と
そんなに変わらない風景でしたから!
ではでは舌の肥えてるたべちゃんに
さっそくジビエ商品を食べていただきましょうか

ソーセージ類はすでに加熱済なので
炙って皮が弾けるくらいがベストな食べごろですよ


さて鹿をつかったソーセージはどうでしょうか

美味しいです!
もっとクセがあったり匂いがあるのかなと思ってましたけど
全然なくて食べやすいし、スパイシーですね!

女性が美味しそうに食べてるのを見てると
なんだかこちらも幸せな気持ちにちなりますね
ということでどんどん食べていってください


こちらは猪肉を使ったフランクフルトソーセージですね
お腹もすいてきたのでパンにはさんでホットドッグでどうぞ




ちょっとパンが小さかったですね
食べ応え抜群です笑
皮がパリっとしてて中から肉汁がすごい出てきます
脂の甘みとしょっぱさがちょうどいいです
これはビールと一緒に食べたいですね


続いては猪肉ミートローフを召し上がってくださいませ


こちらもクセがなく食べやすいです!
中のチーズとスパイスがアクセントになってて
お店で出てきそうな味ですね!



どうですか、ワインとの相性もよいのでは
平日の昼間からこんな贅沢しちゃっていいのかな笑
ジビエってお店で食べると結構お値段しちゃうから
こんな気軽にジビエの料理を、しかも青空の下で
しかも美味しいワインを飲みながらなんて・・・

ジビエっていうか獣肉って
ブロックで売られていることが多いけど
慣れてない人は結構調理に手間かかるから
敬遠される要素のひとつでもあるよね
確かにそうですね、普段から自炊してる人はいいけど笑
作る手間もコストの内と考えたら
猟師工房さんの商品は調理済みなのでありがたいです!
特にミートローフは解凍して切るだけなので
キャンプに出かける際や、おうちでちょっとした
ホームパーティーをする時にすごくいいと思いました
食レポありがとうございました
さて、今回猟師工房WebMartを開店するにあたり
お得なギフトセットも限定販売すると聞いたのですが
平田さん、ご案内してもらえますか?
はい、今回は開店記念ということで
こちらの詰め合わせセットをご用意しました





これからの季節にぴったりのセットですね
またくれぐれもジビエの生食はせずに
きちんと火を通してから食べてくださいね!
注文方法や調理方法で分からないことや
こんな商品あったらいいなというリクエストがあれば
気軽にお問い合わせください!
それでは皆様からのご注文お待ちしております
猟師工房Web Martはコチラ