全国の農業関係者の方に『猟協』を紹介してくださいと農業共済新聞社様よりご依頼を受け、理事長原田が新聞へ寄稿いたしました。喋るのと違い、思いを文章にするのは、本当に難しいです…
今回は環境省、奈良県認定鳥獣捕獲等事業者の株式会社TSJさんの日常の駆除活動に密着させてもらいました。奈良県を中心にニホンジカの駆除活動を行なっています。弊社副理事長でもある(株)TSJ代表仲村のお仕事シーンを公開!是非...
かいたい君を活用した「狩猟ビジネスモデル」構築に着手されるジョリーロジャー株式会社様がプロハンター募集されています。男女問わず、夫婦で移住も歓迎。海の見える素晴らしいロケーションで「狩猟のお仕事してみませんか?」 「お仕...
宝塚ジビエ工房さんの開発した「ジビエトレース」が発表されました。もちろん猟協でも販売しておりますのでお問い合わせください。 シカの捕獲から食肉加工、出荷までの経路をたどるトレーサビリティー(生産流通履歴)を管理できる新シ...
SDGs目標 4、5、15 嬉しい画像レポートが保護者様より届きました。猟師工房が開催の「ちびっ子猟師学校に通ってくれている「カイくん」5年生は、自分のお部屋に『ミニ猟師工房』を作っているそうです。お小遣いで買った品々が...